こんにちは。社会保険労務士の中田喜代子です。
当事務所のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
少子高齢化による若い働き手の不足。
育児介護との両立、副業、リモートワークなど、働く人の価値観の多様化。
更にコロナ禍を経て、従来の紙や出社を前提とした働き方の見直し。
働く人々をとりまく環境は、かつてないほど急激な変革を迫られています。
中小企業の皆様の中には、そういった時代の変化を感じつつも、具体的にどう対応したらよいか分からない、労務管理やITに精通した人材がおらず改革が進まない、という方も多いのではないでしょうか。
当事務所では、元中小企業向けIT営業の経験を活かし、お客様の業務改善をご支援します。
地元名古屋で、地域に密着し経営者様に寄り添ったサポートをさせていただきたいと思っています。どうぞお気軽にお問合せください。
こんな方は是非お問合せください
- 労務関連手続きや給与計算、ハラスメント対策など自社では対応できないので外注したい
- 働く人に選ばれる職場環境づくりのために、自社の労務コンプライアンスを見直したい
- クラウドを活用してバックオフィス業務のコストを抑えたい
- 困ったときに、電話やチャットで気軽に相談・質問できるパートナーがほしい
- 相談内容に応じて、対面・オンラインのどちらにも対応してほしい
サービスメニュー
Service
01.社会保険・労働保険の手続き代行
従業員の入退社などのライフイベントの届出、業務内外の怪我や病気の際の給付金申請、事業主に課されている年1回の申告や報告など、労務に関する行政手続きは多岐にわたります。
行うべき届出を漏れなく速やかに行うことは、労使の信頼関係の大前提。労務の専門スタッフを置くことが難しい中小企業の方は、社労士を活用することで書類作成の作業から解放され本業に専念することができます。
手続漏れのないよう顧問契約をお勧めしておりますが、スポットでのご依頼も承ります。
02.就業規則および諸規定の作成、見直し
中小企業が就業規則を作成する意味について、当事務所は次のように考えます。
- 当社が労働基準法をはじめとする労働法令を遵守する会社であることを従業員に宣言し「安心して働ける会社」であることをアピールする。
- 就業規則の内容を周知することにより、労使ともに正しい労務の知識を身につけトラブルを防ぐ。
- 職場の秩序を維持し従業員がイキイキ働くための、社長の想いやルールを明文化し浸透させる。
- 従業員が問題行動を起こしたとき、命令や懲戒処分を行うための根拠となる。
新規作成のほか、既存の就業規則の見直しやコンプライアンスチェックも承ります。
03.給与計算アウトソーシング
給与計算は社長や従業員のプライバシーそのものであり、他人に任せにくいため社長やその親族が行っているケースが少なくありません。
しかし給与計算には税金や社会保険関連法、労働基準法の正しい知識が求められ、ミスなく計算を行うことは難しいものです。
誤った給与計算をうっかり放置していると、従業員が会社に不信感を覚えたり、退職した社員から過去の未払い残業代を請求されるなどトラブルの元に。当事務所は、クラウド給与計算ソフトを使用し、早くて・安くて・正確な給与計算を行います。
04.クラウド勤怠・給与計算システム導入サポート
コロナ禍で在宅勤務が推奨されたことにより、クラウド型業務ソフトの活用が注目を集めています。また、会計・給与・勤怠・経費など複数のクラウドサービスを連携させることにより、バックオフィス業務の劇的な効率化とコスト削減が可能になります。
ただ、多くのクラウドサービスはチャットやメールのサポートが中心で、立ち上げ時の問題解決に時間がかかるのが難点。当事務所では、各種クラウドサービスの公認資格(※)を保有し、直接訪問・電話・遠隔操作サービスを活用し、スムーズな導入と従業員への教育をサポートします。
※勤怠管理:「キングオブタイム」導入支援パートナー
給与計算:「マネーフォワードクラウド」公認メンバー(シルバー)
05.ハラスメント研修、外部相談窓口
2022年4月、パワーハラスメントに関する雇用管理措置が中小企業にも義務化され、ハラスメントの相談窓口の設置が義務付けられました。
しかし適切な知識とスキルを持った相談員を配置するのは中小企業には負担が大きく「名ばかり窓口」になりがちです。
初動対応が不適切だと失望した従業員が退職してしまったり、「2次ハラスメント」として会社を訴えるなどより大きなトラブルに発展する場合があります。なかだ事務所では、相談員の認定(※)を受けた社労士が御社の相談窓口を代行します。管理職向けのハラスメント勉強会も承ります。
※日本ハラスメントカウンセラー協会 認定ハラスメント相談員Ⅱ種
06.助成金の申請相談
従業員がより働きやすい環境や制度の構築を進める中で、厚生労働省の助成金を活用できる場合があります。
貴社の業務改善の取り組みと合わせてご提案させていただきます。(助成金の申請代行は、顧問契約をいただいている企業様に限らせていただきます。)
事務所案内
About
事務所概要
(社会保険労務士免許登録番号23130074)
プロフィール
中小企業向けソリューション営業として東海地区を担当
リテール営業として個人のお客様の資産運用アドバイス
併設の社労士事務所にて、各種手続、給与計算、就業規則の実務を学ぶ
キングオブタイム
導入支援パートナー
マネーフォワード 公認
メンバー(シルバー)
認定ハラスメント
相談員Ⅱ種
料金プラン
Price
顧問契約Advisory contract
会社様の従業員規模やご希望のサービス範囲に応じて個別に御見積させていただきます。ご相談ください。
- ご契約時に、初期設定料として顧問報酬の1か月分をいただきます。
- 原則「マネーフォワード給与」を使用します。それ以外のソフトをご希望の場合は別途ご相談ください。
- 給与明細、支給控除一覧等の紙への出力をご希望の場合は別途手数料がかかります。
個別契約Individual contract
-
社会保険加入手続33,000円+ 1,100 円×加入対象人数(役員含)
-
労働保険、雇用保険加入、概算保険料申告33,000円+ 1,100 円×加入被保険者数
-
36協定11,000円
-
雇用契約書11,000円
お問い合わせ
Contact Us