【2025年5月26日施行】戸籍にフリガナが!いよいよ氏名の読み方が”公式に”なります
・・・っていうか今までの戸籍ってフリガナなかったの? と思われた方も多いのではないでしょうか。 はい。驚くべきことに、現在私たちの戸籍上の名前では、法的に「フリガナ」の管理はされていなかったのです。マ […]
・・・っていうか今までの戸籍ってフリガナなかったの? と思われた方も多いのではないでしょうか。 はい。驚くべきことに、現在私たちの戸籍上の名前では、法的に「フリガナ」の管理はされていなかったのです。マ […]
従業員さんが退職された際に発行する離職票。 「早く手元に欲しい!」と急かされるケース、多いですよね。 現状では、会社や社労士事務所がハローワークで発行手続きを行い、会社経由でご本人に郵送するため、 手 […]
新年、あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします さて、2025年の幕開けはコロナやインフルエンザが猛威をふるっていますね。実は私も新年早々に体調を崩し、発熱で寝込むことに・・ […]
2025年12月、既存の健康保険証は使えなくなります 既にニュース等でご存じかと思いますが、 2024年12月2日以降、健康保険証の新規発行(再交付も含む)が廃止され、 その1年後からは、既存の保険証 […]
昨年から利用している、社労士向けのクラウドサービス「HRBasePro」。 社労士実務には欠かせない、一般企業様向けのわかりやすい説明資料や、 法改正・重要判例のセミナー動画といったコンテンツを提供す […]
「理念経営2.0」(ダイヤモンド社)を読了。 きっかけは、顧問先社長さんからのご相談。 「求人をしても良い人が見つからない」「従業員の離職が止まらない」「コロナ禍の休業やリモートワークを経て、以前は当 […]
みなさん、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2023年、最初のブログ更新です。 今回は、今年予定されている労働関連法令の改正の中から、特に影響が大きいと思われるも […]
ホームページを開設したので、名刺もリニューアルしました! 開業後、最初に作った名刺は、お金をかけずラクスルで800円くらいで済ませたのですが、いろんな方と名刺交換する中でやっぱり自分の名刺があまりに地 […]
みなさん、こんにちは。社会保険労務士のなかだです。 ホームページを開設して1ヵ月が経ちました。こちらのブログでは、人事・労務に関するトピックスを、中小企業の社長の目線で、分かりやすく発信していきます。 […]
みなさん、こんにちは!社会保険労務士のなかだです。 このブログでは、人事労務に関するトピックスを、中小企業の社長様向けに、わかりやすくお伝えしたいと思います。 サイバーエージェントの初任給42万(固定 […]